投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2025年2月:4年7ヶ月目(55ヶ月目)の収支 2020年8月より積立NISAを始めて4年7ヶ月(55ヶ月)が経過しました。 2025年に入ってからは、米大統領のトランプ氏が関税を中心にお得意のディールを行っていることから乱高下が激しかったり、調整局面に入っている様子が窺... 2025.03.25 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年10月:4年3ヶ月目(51ヶ月目)の収支 2020年8月より積立NISAを始めて4年3ヶ月(51ヶ月)が経過しました。 今年も残すところあと2ヶ月弱となりましたが、振り返ってみると、相場が大きく動く局面がありました。 長期なら長期、短期なら短期という自分のトレ... 2024.11.15 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年8月:4年1ヶ月目(49ヶ月目)の収支 2020年8月より積立NISAを始めて4年1ヶ月(49ヶ月)が経過しました。 7月末から8月は、株価が大きく下がり、そして大きく上がるという夏の相場としては珍しくボラティリティが大きい相場となっていました。 ずっと上が... 2024.09.22 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年7月:4年目(48ヶ月目)の収支 2020年8月より積立NISAを始めて丸4年(48ヶ月)が経過しました。 7月末から8月現在までは、株価が大きく下がり、そして大きく上がってきていて夏の相場としては珍しくボラティリティが大きい相場となっています。 ずっ... 2024.08.18 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年6月:47ヶ月目の収支 2020年8月より積立NISAを始めて47ヶ月が経過しました。 投資の最適解と言われているインデックスの積み立て投資というだけあって、47ヶ月目の現在も今のところ一度も含み損に転じたことはなく、含み益をしっかり出してくれてい... 2024.07.23 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年5月:46ヶ月目の収支 2020年8月より積立NISAを始めて46ヶ月が経過しました。 積立NISAの積立状況 ①「SBIバンガード・S&P500インデックスファンド」→10,000円②「eMAXIS Slim全世界株... 2024.06.19 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年4月:45ヶ月目の収支 2020年8月より積立NISAを始めて45ヶ月が経過しました。 そして2024年からは新NISAが始まりまりました。これに伴い、これまで積立NISAを行っていたより多くの方々がNISA口座を開設し、投資を行うという行動を始め... 2024.05.08 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年3月:44ヶ月目の収支 2020年8月より積立NISAを始めて44ヶ月が経過しました。 そして2024年からは新NISAが始まりまりました。これに伴い、これまで積立NISAを行っていたより多くの方々がNISA口座を開設し、投資を行うという行動を始め... 2024.04.11 投資
投資 【日本株】次のトレンドはグロース市場【東証グロース市場改革】 低PBR改善に続け ! という形で、 「東証グロース市場改革」がひっそりと始まっています。 2024年3月現在、株式相場は昨年末からの好調さを持続しています。 その背景には、新NISA制度の開始や、昨年東証と国が本気に... 2024.03.30 投資
投資 【積立NISA収支公開】2020年8月〜2024年2月:43ヶ月目の収支 2020年8月より積立NISAを始めて43ヶ月が経過しました。 そして2024年からはいよいよ新NISAが始まりまりました。これに伴い、これまで積立NISAを行っていたより多くの方々がNISA口座を開設し、投資を行うという行... 2024.03.07 投資